夏季海外語学研修 11日目

2025.07.30

学校NEWS

オーストラリア11日目

 ESL(外国語)の授業ではワンピースの実写版を英語音声・字幕で鑑賞し、ストーリーを英語でまとめて伝えました。元から知っている物語をあえて英語にする作業は難しいですが、海外研修2周目にして慣れてきたのか積極的に発言していました。

 さらにESLの余った時間で、金曜日に予定されているフェアウェルパーティで披露するダンスと校歌の練習をしました。研修の締めくくりに向けて皆気合いが入っています。

前回同様、生徒の日記(週末のホストファミリーとの体験)の一部をお伝えします!

【1年 村上君・大木君の日記より】

日曜日に市場に行きました。そこでホストマザーに勧められて辛いものを試食しましたが、辛いと知らずに食べて、口がヒリヒリしました。その後、海岸の方に歩いて行き、偶然男子校の生徒や先輩達に会いました。その後は先輩たちとショッピングに行きました。

 月曜日(9日目)には、ホストブラザーと一緒にお土産にあげた自分で作るお寿司を作りました。英語で教えるのが難しかったですが、形はいびつでも上手く作ることができました!夕方には、みんなでバスケをしに行きました。充実した週末と月曜日でした。

【1年 ハウラダル君・若松君の日記より】

私たちは土曜日に川へ釣りへ行きました。釣りを終えたあと、アイスを食べていたら激しい雨と雷に見舞われてしまいましたが釣りはとても楽しくホストファミリーが優しく釣りのやり方を教えてくれたので釣りの楽しさを知りました。

 そして日曜日は日本で言う冬祭りへ来ました。ホストファミリーがChips(ポテト)とピーチティーを買ってくれました。その後は食べ歩きをしながらステージのダンスを見たり歌を聴いたりしました。屋台を沢山回りましたが、日本と似たような屋台が多かった印象です。

お電話でのお問合せ

03-3946-4491

WEBサイトから

資料請求・お問合せ